宇宙に行くの夢なんだろ
諦めんなよ
もし諦め切れるんなら
そんなもん夢じゃねえ
英語で言うと
If you can just give up on it…
It isn’t what I call a dream!
発言した人は?
[生年月日]1996年6月17日
[職業]宇宙飛行士
小山宙哉氏の漫画作品「宇宙兄弟」の主人公
大学卒業後、JAXAの宇宙飛行士選抜試験を受け合格
日本人最年少宇宙飛行士であり、史上最年少のムーンウォーカーでもある
アメリカでは「サムライ・ボーイ」と呼ばれているヒーロー
どんなシーン?
前職の退職理由が試験官に知られたことで弱気になっていた兄・ムッタに対し、弟のヒビトは叱咤激励の言葉をかけます。ムッタは自己肯定感が低く、夢を叶えたヒビトに対する劣等感も相まって、何事にも消極的な姿勢を見せていました。そんなムッタにヒビトが自身の想いを伝えるシーン
 南波六太
南波六太髪がフサフサした人が言ってきたろ
「宇宙飛行士になるには」
「強い運も必要」
だってな









日本中のため息とともに生まれた身だ









またそれかよ



ドーハのせいにして









誰一人夢が叶わないって言うのかよ


















 漫画「宇宙兄弟」第2巻 第13話「拝啓日々人」
アニメ「宇宙兄弟」第7話「拝啓日々人」
どんな場所での発言?
ヒューストンにある日々人の自宅(借家)での発言
日々人の自宅, ヒューストン, テキサス州, アメリカ
Error
日々人の自宅のMAPが表示できません。正しい座標を入力してください。
ヒューストン, テキサス州, アメリカ
その名言を見ることのできる作品は?
 漫画「宇宙兄弟」第2巻 第13話「拝啓日々人」
アニメ「宇宙兄弟」第7話「拝啓日々人」
「宇宙兄弟」は、小山宙哉氏による日本の漫画作品
兄・南波六太、弟・南波日々人の兄弟が宇宙飛行士を目指す姿を描く、”冒険”や”成長”、”家族との絆”などがテーマ
”夢を追い求めること”、”仲間との協力”、”挫折や困難に向き合う姿勢”、”家族や友情の大切さ”など、多くのメッセージが詰まっている
どんな時に聞きたいか
[どんな時]背中を押してほしい時 | モチベーションを上げたい時 | 人間関係に悩んでいる時 | 漠然とした悩みがある時 | 辛い・苦しい時



















